治療の流れ

入れ歯作製の流れ

1お口の型取り

お口の型取り既成トレーを使用し、お口の中を丁寧に型取りします。

2個人トレーを使った精密な型取り(自費の場合)

自費の入れ歯の場合は、患者様の個人トレーを作製し、さらに精密な型取りを行います。

3顎の位置・かみ合わせの確認

顎の位置・かみ合わせの確認型取りをもとに模型を作製します。その模型を使って、顎の位置・かみ合わせを確認します。

4人工の歯を仮に並べて口の中で仮合わせする

人工の歯を仮に並べて口の中で仮合わせする咬合床という仮の歯茎の上に人工歯を並べ、お口に入れます。必要に応じて、かみ合わせを調整します。

5完成・微調整

完成・微調整仮合わせの結果をもとに、入れ歯を作製します。完成すれば、すぐに装着が可能です。装着直後、そしてしばらく使ってみてからの微調整を行い、治療は完了です。

入れ歯は使いながら調整してお口に合っていきます

入れ歯は使いながら調整してお口に合っていきます喋る、食べるといったとき、私たちの口腔は非常に複雑な動きをしています。また、その動き方は十人十色です。
そのため、歯科医院で完成した入れ歯を装着したときには問題がなくとも、ご自宅に帰って1日、2日と過ごしてみると気になる部分が出てくる、ということは決して珍しくありません。
特に入れ歯を使い始めてからしばらくのあいだは、気になる点が生じたらすぐにご相談ください。都度、入れ歯を調整いたします。何度か繰り返すことで、“お口にぴったり合う入れ歯”が完成します。

保険と自費の入れ歯の違いについて

保険と自費の入れ歯の違いについて保険の入れ歯は、使用できる材料に厳しい制限があります。歯科用プラスチックで人工歯と人工の歯茎を作り、部分入れ歯の場合には金属のバネが付属します。
対して自費の入れ歯は、使用できる材料に制限がありません。金属や特殊なプラスチック系のもの、セラミックなど、審美性・機能性に優れた材料を使用できます。また、保険の入れ歯よりも手間と時間をかけた型取りが可能ですので、より精密な入れ歯を作ることができます。

保険の入れ歯でも十分噛める治療を目指しています

保険の入れ歯でも十分噛める治療を目指しています近年は自費の入れ歯にスポットライトが当てられていますが、当院では、保険の入れ歯でもしっかりと噛めるものを作り、提供することに力を入れております。
材料や工程の点で制限はあるものの、カウンセリングから型取り、院内技工所での作製、調整を丁寧に行い、患者様一人一人に合った保険の入れ歯を提供しております。

今使っている入れ歯でお悩みがある方はご相談ください

今使っている入れ歯でお悩みがある方はご相談ください噛めない、痛い、ガタつく、見た目が良くないなど、入れ歯のお悩みにはさまざまなものがあります。
当院では、当たり前のことを当たり前に行ってしっかりした保険の入れ歯を作ること、それぞれの特徴を十分に発揮させた自費の入れ歯を作ること、どちらにも力を入れております。
入れ歯のお悩みがある方、初めての入れ歯を検討している方は、ぜひ一度当院にご相談ください。

一番上に戻る
初診の方限定24時間ネット予約初診の方限定24時間ネット予約 078-991-1955078-991-1955